院長・医師紹介
院長紹介
院長 三熊 直人
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
■生年月日:昭和33年12月27日生(秋田県能代市)
■趣味:ゴルフ、映画・音楽鑑賞
■信仰:キリスト教
ご挨拶
ベテル泌尿器科クリニックは令和4年3月1日から、医療法人徳洲会の一員として新しいスタートを切りました。
当院は平成26年5月14日の開院以来、患者さんの体についてのお悩み、苦痛を改善するために最善の医療を追い求めて診療を行っております。
徳洲会グループは「いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる社会」を目指し、以下の理念を掲げています。
- 生命だけは平等だ
- 生命を安心して預けられる病院(クリニック)
- 健康と生活を守る病院(クリニック)
上記の理念のもと、これまでと変わりなく、皆さんが健やかで安心な生活を送れるように最善を尽くしてまいります。
医師、看護師、医療事務のスタッフにも変更はありません。
これまで通り、安心して当院の外来診療にいらして下さい。
医療法人徳洲会 ベテル泌尿器科クリニック
院長 三熊直人
略歴
昭和52年3月 | 函館ラサ-ル高校卒業 |
昭和52年4月 | 札幌医科大学入学 |
昭和58年4月 | 札幌医大泌尿器科学教室入局 |
昭和58年4月 | 王子総合病院泌尿器科 |
昭和59年4月 | 札幌医大病院泌尿器科助手 |
昭和60年4月 | 市立室蘭総合病院泌尿器科 |
昭和63年4月 | 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会)資格取得 |
平成1年4月 | NTT東日本札幌病院泌尿器科 |
平成2年12月 -平成5年12月 | アメリカ留学 ・ピッツバ-グ大学 生理学教室 (アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 ピッツバーグ) ・ニュ-ジャ-ジ-医科歯科大学 薬理学教室 (アメリカ合衆国 ニュージャージー州 ニューブランズイック) |
平成5年4月 | 泌尿器科指導医(日本泌尿器科学会)資格取得 |
平成6年4月 | 砂川市立病院泌尿器科医長 |
平成7年3月 | 医学博士号取得 |
平成7年4月 | 札幌医大泌尿器科 病棟医長・外来医長を歴任 |
平成10年1月 | 札幌医大泌尿器科非常勤講師 |
平成11年1月 | ブラウンズビル・リバイバル神学校留学 (アメリカ合衆国フロリダ州ペンサコーラ) |
平成13年4月 | 恵庭第一病院泌尿器科泌尿器科医長 |
平成16年5月14日 | ベテル泌尿器科クリニック開院 |
令和4年3月 | 医療法人徳洲会が当院の運営を継承 |